2010年06月11日

どちらが すき?

よしえ虫(むし)は、
金曜日(きんようび)10:30から12:00まで、
京都市(きょうとし)の 日本語(にほんご)クラスで、
ボランティアを しています。
お金(かね)を もらわないで、日本語(にほんご)を 教(おし)えているのです。

いろいろな 国(くに)の人(ひと)が 来(き)てくれます。
このクラスは、このクラスで、とても楽(たの)しいですねぇわーい(嬉しい顔)

今日(きょう)は、形容詞(けいようし)の練習(れんしゅう)と、選択疑問文(せんたくぎもんぶん)を 勉強(べんきょう)しました。
どんな名詞(めいし)に その形容詞(けいようし)が 使えるのか、教科書(きょうかしょ)には 出(で)てこない事(こと)も、一緒(いっしょ)に勉強(べんきょう)しました。

そして、選択疑問文(せんたくぎもんぶん)で・・・
「蟹(カニ)と 海老(エビ) どちらが 好(す)き ですか?」
の質問(しつもん)で、
みんな「海老(エビ)が 好(す)きです」「蟹(カニ)が 好(す)きです」とか、選(えら)んで 答(こた)えてくれました。
ところが・・・
「Gさん どちらが 好(す)き?」とたずねたら、
Gさんは「メロンが 好(す)き!」ってがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)

膝(ひざ)をついて 笑(わら)ってしまいましたハートたち(複数ハート)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)
そうか・・・、選(えら)べないときは、他(ほか)の物(もの)を言(い)えばいいのねっexclamation×2わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)
よしえ虫(むし)も、勉強(べんきょう)になりました。
posted by よしえ虫 at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ZooだZou!
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38882862
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック